苦手な空気が漂うところに行く時にはとってもお役立ち!
今までのフェアリーフレグランスの中では少し強目な香りです。
こちらは布に色がつきにくいフレグランスとなってます。
このマスクフレグランスの香りは中世のポマンダーをイメージして作られました。
中世に魔除や伝染病防止に使われたポマンダー。
ポマンダーは、もとは、現代では幻と言われている動物性香料アンバーグリスを
粉末にしてボール状に整形したものから来ています。
語源はフランス語で「アンバーのリンゴ」を意味する pomme d'ambre です。
今回はポマンダーのレシピである、
シナモン、クローブ、オレンジ、そこに加え現代では幻の香料である
龍涎香(アンバーグリス)まで入れて再現いたしました。
龍涎香はマッコウクジラの結石で、西洋魔術などでも大変よく使われ、不老長寿や媚薬など様々な効果を持つと言われていた素材。